ひつまぶし blog

無職。全てにおいてレベル1 。なのに今はニューヨークひとりぼっち。おなかすいた・・。

ニューヨーク、美術系大学の就活ってどうなってるの?大学内で行われたキャリアエキスポや掲示板について

パーソンズ美術大学で開かれたキャリアエキスポに行こうとしてみました。が、ものすごい人、そしてものすごい行列で断念してきました・・。どんな様子だったか、どのように進めていくのか、見れた分だけ書いてみます。

 Career Expo

f:id:hitsumabushiko:20160303234720j:plain

こういう大学内で行われるイベントのパンフレットも、いちいちかわいいのがえらい。

 

どんな企業がいるのか一覧。

f:id:hitsumabushiko:20160303234718j:plain

名だたる企業名が並んでいます。

 

その企業がこのようにブースを持って、学生を受け入れてれます。

f:id:hitsumabushiko:20160303234719j:plain

 

まずはチェックインが必要でした。学生証をスワイプして登録。

f:id:hitsumabushiko:20160303234729j:plain

自分のポートフォリオをこの時提出します。そして順番が来たら会場に行き、その場でレジュメとポートフォリオを使いながら就活を行うようです。

 

ただ、ここから学校側の手際がよくなく、あっという間の超行列。

f:id:hitsumabushiko:20160303234730j:plain

 

この奥で・・!キャリアエキスポは・・行われています・・!

f:id:hitsumabushiko:20160303234731j:plain

ちょっと見るだけ〜と試みましたが、入れてくれませんでした。

 

もらったパンフレットを読んでみる

就活のティップスがこんなに簡単に、3点でサクッと説明されています。

f:id:hitsumabushiko:20160303234722j:plain

 

スポンサーもついています。

f:id:hitsumabushiko:20160303234721j:plain

ソーシャルメディアを使ってのネットワーキングとジョブサーチ

もう一つパンフレットをもらいました。

f:id:hitsumabushiko:20160303234723j:plain

アメリカではSNSを使った就活は、もはや主流のようです。

 

こちら訳します。

f:id:hitsumabushiko:20160303234724j:plain

TIP 1 オンライン上の自分のイメージを守れ

オンラインに情報を公開したら、ネット利用者全員に見られることになる。
もし自分の情報を誰ともシェアしたくないのなら、オフラインが一番。
プライバシー設定を強くして、就活において適切でない写真をそのまま放置しないこと。

TIP 2 オンライン上の自分のイメージを確立せよ

人事はソーシャルメディアを使って、人材の確保を行うことがある。ソーシャルメディアを使って、自分自身をマーケティングすること。

 

f:id:hitsumabushiko:20160303234728j:plain

TIP 3 続ける

この冊子はソーシャルメディアを使うための簡単なイントロ。もっとソーシャルメディアを学び、使っていこう。

LinkdInの説明

f:id:hitsumabushiko:20160303234725j:plain

自分の専門のプロフィールをレビューしよう。
レジュメに書けなかった内容をアピールしよう。
人と繋がる時は、量ではなくて質にこだわろう。

Facebookの説明

f:id:hitsumabushiko:20160303234726j:plain

面接官になる可能性の人を友達として追加するのはやめよう。
プロフェッショナルなページにいいねしよう。彼らのグループに入ろう。
Facebook Eventを使おう。イベントを作って人を呼ぼう。

Twitterの説明

f:id:hitsumabushiko:20160303234727j:plain

同僚がこれは君だとすぐにわかるようにするため、ツイッターのアカウント名は本名近いものにしよう。
矛盾のないツイートをしよう。ただし頻度に注意に。
ツイートの内容は学べるもので、ニュースに関連していて、面白くて、少しだけパーソナルなものにしよう。

学校内の掲示スペース

f:id:hitsumabushiko:20160303234732j:plain

下部にありますが、インターンウォンテッド!のポスターが貼られていることも。

 

面白い情報がたくさん貼ってあります。

f:id:hitsumabushiko:20160303234733j:plain

 

以上が、パーソンズ生の就活のさわりになります。

日本のように一斉にヨーイドン!ではないので、このようなEXPO的機会があるのは、学生にとっても効率的で良い機会なんだろうなと思いました。(だからすごく混んでいた)

 

こちらもどうぞ